コネクトフリー社が開始したt.freeという無料のサービスです。(テザリング・フリーという名前です。) 一言、凄いです。画期的です。 良い点 脱獄(Jailbreak)不要 iPhoneへのアプリインストール不要 無料 […]
カテゴリーアーカイブ:SmartPhone(スマートフォン)
携帯の電話番号を取得する、追加する
会社員で、会社から仕事用の携帯が支給される方は問題のですが、会社が支給してくれない、または個人事業主やフリーランスの方など個人の番号とは別に携帯番号が必要な場合があります。(もちろん、プライベートで番号を使い分ける場合も […]
iCloudとYahoo!ボックスの連携による写真管理
コストパフォーマンスの高いオンラインストレージYahoo!ボックス。 今回はYahoo!ボックスについての説明は省きますが、私はSugarSyncから乗り換えました。 iPhone 4Sがあれば普通のデジカメは既に不要に […]
画面のスクリーンショットを撮りたい
スクリーンショット、スクリーンキャプチャなどいくつか呼び方はあります。 ブログを書いているとアプリを紹介したい時などに、携帯電話の画面自体の画像が欲しい時ありますよね。 普通のパソコンであればprint screenやp […]
iPhoneのメール作成時に写真を添付する
意外と知らない方が多い昨日の一つですね。 カメラで写真を撮った時や写真から画像を選んで「メールで送信」で画像を添付したメールを送ることはできるのですが、 普通にメールを新規作成する時に画像を添付する機能が無いことに違和感 […]
iPhone用ケース Giorigio Fedon
イタリアの高級レザーメーカーGiorgio FedonのiPhone用のケースを買いました。 本当は落として壊してしまっても構わないかケースなんか使いたくないんです。 せっかくこのサイズ、このデザインを実現しているのにケ […]
ボスニア・ヘルツェゴヴィナでスマートフォンは使えるか?
先に答えを。 ボスニア・ヘルツェゴヴィナに「SIMロックされていない」アンドロイド携帯を持ち込んで気軽に使えるか? はい、使えます。 街中にある携帯電話ショップやKIOSKのようなところでSIMカードは簡単に手に入ります […]
クロアチアで持ち込んだスマートフォンは使えるか?
先に答えを。 クロアチアに「SIMロックされていない」アンドロイド携帯を持ち込んで気軽に使えるか? はい、使えます。更に、国際電話まで格安で掛けることができかなり驚きました。 TELE2という電話会社のプリペイド型のSI […]
ポーランドで買ったAndroid携帯を日本語化
先にまとめを書くと。 ・海外製のAndroid携帯を日本語化することは結構簡単 ・Androidであればどんな機種でも基本的に大丈夫 ・しかも、無料 ・予算に制限の無い方、詳しくない方はiPhoneが最適(超簡単) ・B […]
Sugarsyncでの同期トラブル
SugarsyncやDropboxなどのオンラインストレージと言われるバックアップ、同期サービス。一度これを使い始めると、便利すぎて手放せなくなる人も多いと思います。特にビジネスマンやスマートフォンを使っている方。 サー […]